ながめせしまに

映画とフットボール その他もろもろ

コブクロ2.0?

長年第一線で活躍するアーティストにとって天敵なのが慣れと弛れ。いくらジャンルで立ち位置を確保しても、昔ほどCDは売れません。音楽業界全体が先細ってる今、積極的に新しいことを取り込もうとする者だけが生き残るんじゃないでしょうか。

 

その点、コブクロの戦略は大変合理的です。

 

活動20周年のアニバーサリーでベストアルバム。そろそろ初期〜中期のヒット曲が懐メロになる頃でしょう。それらを引っさげて全国ツアーを回るだけで、それなりに成功も見込めます。”守り”に入っても戦略としては十分オーケーはオーケーです。

 

しかし小渕&黒田のふたりは攻めます。

 

明らかにこれまでのカバーとは違う『サイレントマジョリティー』(欅坂46)を天下のMステで披露。

2018/11/30 コブクロ - サイレントマジョリティー - YouTube

 

ギター1本とループのみというストロングスタイルで、おっさんが若者に向けて支配への抵抗を諭す。ストリート時代を彷彿とさせるような好パフォーマンスは確実にアイドルファン層へとリーチし、SNSとの親和性が高いとは言えない従来のコブクロ像に一石を投じました。

 

その流れの延長としてなのか、再びMステに凱旋したのが今回のコラボ、ヒップホップユニット「HONEST BOYZ」と共演した『SAKURA feat. KOBUKURO』です。

https://www.jiji.com/jc/ent?p=g190098

 

代名詞とも言える名曲『桜』を大胆にもアレンジし、ラップで新たなリリックを追加。

 

SA,KU,RA~ (エスエィ、ケーユー、アルェー)、SA,KU,RA~ (エスエィ、ケーユー、アルェー)、SA,KU,RA~ (エスエィ、ケーユー、アルェー)

 

………

 

どう考えてもまぜるな危険のコブクロとヒップホップであり、実際かなりスベっていたかと(個人の感想)。

しかし当の本人たちはかなり楽しげにパフォーマンスしていて、小渕さんに至っては「これを機にラップを始める人がいたらいいですね」とタモリさんに話す始末。いや、いないでしょうと。

 

そもそもフォークやブルース、ジャスを得意とする黒田さんの歌は、タイミングを遅らせ若干タメを作る後輪駆動タイプ。いわばじっくり淹れて飲み時を待つお茶のような味わいです。

対してエグザイル派閥のメンバーを要するHONEST BOYZは王道和流ラップで、時流に沿ったトゲのあるリリックを放り込むのが特徴。

 

ラップパートの終わりと黒田サビの間の奇妙な間が気になるし、肝心のリリックがロングトーンに阻まれてよく聞こえない。互いのよさを消しあっているようにしか見えませんでした。珍しく小渕黒田のふたりが白シャツで合わせてきたのはファン的におっと思いましたが、一歩引いてみるとファンキーな兄ちゃんに脅されて歌わされてるようにしか見えません。カツアゲ桜。

 

ほんと、本人たちが楽しそう以外なんのメリットも見えなかったんですよね。

 

念のために言うとコブクロのふたりや三代目の兄ちゃんたち自身に非はないです。煎茶にチリパウダーを入れるのを許可したシェフが問題です。

 

コブクロ20周年の新チャレンジは今のところ一勝一敗と見えます。SNS映えするようなカバー、コラボ、生パフォーマンスはガンガンしてもらいつつ、一緒に料理する具材を間違わないようにだけ気をつけてもらいたいなぁなどと。